|
TOP > 日記 > 2008/11 |
管理者の日記。ダイエット
|
●2008/11/13 |
食べたい・・・おいしいものが食べたい・・・・・
ダイエット中とはいえ、食べたくなった気持ちを我慢することは難しいって話ですよ。 特に街中を歩いていると誘惑で満ちています。考えてもみれば当然で、飲食店にとってみれば自分の商品をなんとかして売りたいわけですから、人の食欲を刺激するよう、芳しい匂いを出すとか、おいしそうな料理の看板を出すとか、色々作戦を立ててやっておられるわけです。 飲食店の見事な戦略によって私の食欲が刺激されてしまうのです。
先日の事でした。
普段私は江津市で生活しているのですが、ちょっと用事があって広島市へ行く事があったんですよ。 広島市となると山陰には無い飲食店がずらりとあって、普段このような環境に居ない私にとっては、無菌室で育った坊ちゃんを原生林に投げ込むようなもので、全く抵抗力が無いんですね。 それでどうなったかと言うと、車を運転しながらも飲食店を見る度に食べたい、食べたい、食べたい、と脳内で繰り返されるわけです。ただし運転している手前、店をすぐに通り過ぎてしまうので、食べずにいられたのですが、それでは済まされなかったのです。
吉野家
彼の戦略は見事です。店が一軒だけであるならば、食べたいを一度我慢すれば良いのです。車で通り過ぎるまで我慢すれば良いんです。なのに吉野家ときたらせっかく我慢して封印した食欲が、何度も何度も掘り起こされるわけですよ。 一度「食べたい」と思ったらもういけない。刷り込みよろしく定期的に牛丼の絵を見させられ、気が付くと吉野家の駐車場に止まっていました。
牛丼つゆだくを注文し、サラダと一緒に食べたのですが、これが本当においしい。こんなにおいしいものがこんな価格で食べられるものかと思います。甘いタレが十分にしみ込んだ牛肉とタマネギが見事に絡み合い、白いご飯とタッグを組むともうたまりません。紅生姜も好みで付けられるのですが、これもまた絶妙で、全体的に甘めの牛丼にパンチを利かせ、さらにおいしさを強調しています。 私だけでなく、周りの殿方、奥様方、お子様も思い思いに牛丼を貪っています。口には出しませんが、その表情で牛丼のおいしさが伝わってきます。
そんな時でした。店の入り口が開き、40代くらいの男性が入って来ました。その男性は入ってすぐお持ち帰り用カウンターに行きます。
盗み聞きしたわけではありませんが、その男性の注文が聞こえてきました。
「牛丼ひとつ。ネギ無しで」
耳を疑いましたよ。牛丼でタマネギ無しとなると牛肉しか無いわけですからね。吉野家の牛丼は牛肉とタマネギが絡みあってこそ「牛丼」ですよ。 タマネギが嫌いなのかも知れませんが、失礼ながら、そりゃなっちゃいない食べ方ですよ!
「紅生姜も要りません」
男性は続けて言います。本当に牛肉とご飯のみのようです。
「え?牛丼で、牛肉のみと言うことですか?」
店員さんも確認しています。当然です。店員さんの顔も訝しげな表情でした。
「そうです。うちの犬に食べさせますので」
ぶほっっ 思わずむせました。一緒に店内にいた客も2、3人むせてた。
「いやー、うちの犬は牛丼が好きでねー。でも犬ってタマネギが食べられないじゃないですか。だから取り分けてやらないといけないんですよねー。あっはっは」
男性はそう言ってタマネギなし牛丼を受け取り、出て行かれました。
あれ?なんだろうこの店内の雰囲気は。 静か過ぎます。
皆無言で食べています。犬の餌を、黙々と。 |
●2008/11/18 |
休日に地元のお祭りに行ってきました。
こういうお祭りでは焼きたての香りが漂っており、ダイエットをしている者にしてみると我慢をせねばならない所です。
しかしまあ、こういう時って採算度外視ですから、

安いんですよ。バナナ一房100円ですって!奥さん!

椎茸なども苗木のままダイレクト販売ですよ。肉厚があってお鍋に最適じゃないですか!

餅も、つきたてのものが食べられます。あああああ!(葛藤)
まあ、結果としてお寿司ご飯、のどぐろの一夜干し、焼き鳥、お餅、バナナ、スズキのフライと買ってしまいましたあっはっはっはっは。なんですか、このひ弱な自制心。
もちろん、日用雑貨など食料品以外もありました。何一つ買っていませんが。
食べ物のレポートだけでは哀しいので、その他にも。
ダンス等の催し物がありました。ヒップホップ系

あと、紅葉の季節とあって山も色づいていました。
 |
●2008/11/25 |
インターネットで有名な検索サイトの一つにgoogleがあります。
以前はサイト検索のみのサービスを提供していたサイトになるのですが、最近は様々な検索サービスが提供されています。googleマップとか。
そんな様々なサービスの中で、「googleサジェスト」という機能があります。言葉だけではぴんと来ないかも知れませんが、googleで検索すると、入力途中で検索候補となるキーワードをリスト表示する機能です。最近のgoogleで検索した事のある方は見た方も多いと思います。
この機能の面白いと思うところは、ユーザが調べたいと思われる順に候補が表示される点です。例えば「え」と打つと候補の一番目に「映画」、2番目に「駅すぱあと」と表示されました(2008/11/25確認)。つまり、「え」で始まる検索として、「映画」や「駅すぱあと」が多く検索されている(多くのユーザが興味を持っている)と考えられます。また、「映画」の後にスペースを入れると、「映画」と関連して多く検索されているキーワードが表示されます。
テレビでもあったりして既存ネタになるのですが、この機能を「ダイエット」をベースにチェックしてみるとどうなるかな?と思ってやってみました。
まずは「だ」と入力してみます。すると出ました。
1位「ダイエット」
2位「ダイハツ」、3位「ダイソー」を抑え、堂々の1位です。9位あたりに「ダウ」がありましたが、株価指数よりもダイエットに興味があることが伺えます。
皆ダイエットを意識しているんだなぁと思いつつ、関連ワードをチェックしてみます。「ダイエット」と入力してスペース。
10位「ウォーキング」
歩いてダイエットしようとする方が多いのでしょうか。10位にはウォーキングがランクインしました。管理人の住んでいる田舎でも夕方あたりにはジャージ姿で歩いている人をよく見かけます。
9位「メニュー」
メニューと言うとダイエットのための食事メニューと、ダイエット全般のメニュー(1日あたりの運動メニューとか)の2つの意味に大別されると思うのですが、おそらく食事メニューの意味合いが強いのではないかと思います。
8位「成功」
多くのダイエットがあるかと思いますが、失敗したダイエットも多くあることでしょう。成功したダイエットを知りたい!そんな切実な気持ちを感じさせられます。
7位「停滞期」
ダイエットの成功した方法よりも停滞期の方が深刻のようです。
6位「日記」
他の人のダイエット日記が気になるようです。管理人もよく分かります。一人ではダイエット続けていてもくじけそうになるんです。同じ境遇で頑張っている人も見てみたい。一人ではできなくても、皆とならやっていける。皆頑張っているんだ!自分もガンバろう!あとダイエットの失敗・成功の判断をつける情報源としてチェックするという冷静な反面を持ちます(多分)。
5位「口コミ」
管理人の勝手な想像ですが、テレビで宣伝まがいのダイエット方法より、口コミで広がるダイエット方法が効きそうな気がするのではないでしょうか?上記の日記もですが、テレビ等の情報よりも実際にダイエットしている人たちの意見、結果が信用しやすい感じがします。
4位「食事」
9位のメニューと意味合いが重なってくると思います。ダイエットと言えば食事をどのようにするかが、注目されるようです。
3位「ブログ」
これも日記同様、他の人のダイエット日記が気になるところだと思います。
2位「運動」
ダイエットと言えば「運動」というカテゴリは外せないと思います。より効果的なダイエット運動を求めて検索しているものと思います。
1位「レシピ」
1位はレシピでした。毎日の食事から、ダイエットに効くメニューを考える人達が多いようです。ただでさえ、毎日の献立を考えるのは大変なのに、ダイエットも考慮しつつ組み立てるのは難しい事だと思います。それでも、インターネット等で情報を収集し、取り組んでいるんだなぁ。と思いました。
※上記の結果は2008/11/25時点のものです。 |
ページトップに戻る |
|