ダイエットチェック 脂肪と戦う人達への応援サイト
MENU
TOP
実践編
考察
基礎知識
日記
リンク
メール

カロリー

カロリーってなに?
カロリー
ダイエットをしていくと、よくカロリー(cal)という単語を耳にします。一般にカロリーとは熱量の事で、定義としては「1cal=1大気圧下で水1グラムの温度を1度上昇させるのに必要な熱量」になるのですが、これではダイエットで使用されているカロリーと結びつきにくいです。

ダイエット(基礎代謝等)で言うカロリーとは「生理的熱量」
水の温度を上昇させる方法は幾つかありますが、方法の一つとして、物を燃焼させてその熱で上昇させる方法があります(紙を燃やして水を温めるイメージ)。また、燃焼には酸素が使用されるため、燃焼前と後で空気中の回りの酸素量が変化し(減り)ます。一方、生物も呼吸をしていますが、呼吸によって回りの酸素量が変化し(減り)ます。この事から、
物の燃焼によって使用された酸素量=生物が呼吸によって使用された酸素量
ならば
物の燃焼によって発生した熱量(cal)=生物の活動で発生した熱量(cal)
とみなす考え方により、生物の活動により発生した熱量「生理的熱量」が考えられ、熱量(cal)として換算できるようにしています。ダイエットで使用される、基礎代謝や運動で消費されるカロリーとは、この「生理的熱量」を指します。


食品のカロリーについて
食品のカロリーについて、実際に食物を燃焼させて得られる熱量と、同じ量だけ食べて出た排出物を燃焼させて得られる熱量の差分から算出されているようです。
また別の方法で、タンパク質、糖質、脂質の3つが人間の生命活動で使用できる熱量である。との予測から、食品中の上記3つの量を測定して算出する方法もあるようです。(たんぱく質と糖質は4kacl/1グラム、脂質は9kcl/1グラムとみなす)


一般的に上記方法によってカロリー算出を行っているようです(上記方法以外にもあるようです)
また、同じ食品でも測定方法により算出されるカロリー量は変化します。なので、食品に表記されているカロリーも、その程度であることを意識しておけばいいと思います。

また、摂取したからといって、カロリーがすべて人体に吸収(使用)されるかと言うと、そんなことはありません。排出物にもカロリーが残っているからです。

どうでもいいのですが、ドラえもんは原子胃袋で食べた物を完全にエネルギーに変換するようです(トイレに行く必要がない)。本当にどうでもいいのですが。



ダイエットチェックは脂肪と戦う人を応援しています。
ページトップに戻る




無料 アクセス解析
キャッシング