
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。違反の場合、1000万円〜3憶円以下の罰金が科せられます。
当サイトはアフェリエイトリンク・PR記事をとりあつかっております。
記事が良かった場合などに、記事内リンクから購入して頂けるとサイト運営の応援が可能です。
粉のポカリスエットで倹約
最近、夏になると熱中症で何人倒れただの、病院にかつぎこまれただの
恒例行事のようになってるじゃん?
そのわりには子供たちは帽子被ってないし、ジイさんは水も飲まずに畑仕事してるし、
対策をしていないなと。
んで、私なんだけど病院でしかられてウォーキングを日課にしてたりする。
その時にスポーツドリンクは塩分取り過ぎになるから薄めて入れろと忠告された。
・・・・・薄めて?
そこで私は考えた。
粉のポカリを使おう!と( ゚Д゚)ヒラメキ
この粉のポカリなんだけど、むちゃくちゃ安い!
10リットル分で680円くらい。
500mlのペットボトルは100円くらいするやん?それと比べてお得だ!!
・・・・・アホ? そのシテキは正しい(`・ω・´)キリッ
なぜかというと、これは保存がタイヘン・・というか、ダイタイ一気に使うヤツ
だからだ。
私も自分でタッパーに乾燥剤入れてヤってみたんだけど、固まる・・・( ;∀;)オワタ
で、いつも要るものだからと容器を探しましたYo(´・ω・`)ドコジャー
私が選んだのは、
アスベル SサークルポットPS-35 ナチュラル
(ゆめタウンにありました)
パッキン付きでしっかり密封できます。
これに100キンのシリカゲルを入れて、粉のポカリをザーっと入れます。
しっかりフタをして、スプーンはこれまたしっかり乾燥した状態で使います。
ここで注意! これでも固まります。
しかし、これをシッカリふたをして粉がこぼれないようにして「振る!」
シェイク!シェイク!!シェイク!!!・・・・・・粉に戻ります( ゚Д゚)ヒャッハー
おためしあれ!
粉のポカリ おすすめ品
※2023年追記
最近粉が固まる原因が中に入れたスプーンであることに気づき、容器の外に置くことに。
アリが来そうだから一回一回スプーンを水洗いしてテイッシュでサッと拭く。
容器のフタの上にポコッと置いています。
固まりませんねー。振るのもめんどうだし、こっちが良いかもです。
注.スポーツの時にポカリは正しいらしいですが熱中症には経口補水液というのが効果的とのこと。ご注意を〜