当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

また、まとめサイトへの引用を厳禁いたします。違反の場合、1000万円〜3憶円以下の罰金が科せられます。


当サイトはアフェリエイトリンク・PR記事をとりあつかっております。

記事が良かった場合などに、記事内リンクから購入して頂けるとサイト運営の応援が可能です。

ムカデ大襲来・・の巻(またかよ・・ムカデ対策の話)


毎年、毎年嫌になる。




だいたい5月くらい?ムカデがね、




毎日、毎日部屋に出る!!





しかも、デッカイの。どっから入ってくんだよ(;´・ω・)ヒャー




まぁ対策はね、カメムシの時も言ったけど待ち伏せ効果ですわ。




だけど、ムカデキンチョールでは死なない。




待ち伏せに期待する効果と言えば、


行動をゆっくりにする・・くらい。




でも、これってバカにできないんだよね。




結構、動きは速いから見てない時にチクッ!!!!と、


靴下や手袋の中・靴の中でチクッ!!!!!っと、やられがち。



(チクッっていうか、グサッって感じですけどね。

デカいのだと、タラーっと血がしたたる感じ)




動きが遅いとね、目のはしでなんか居る!と、とらえやすくなる。


(だからゲーム中でも出やがったな!と殺せる。)




待ち伏せでは死なないけど、

直接ムカデキンチョールなら1分ほどで死にますねー。






・・・で、ここまでがムカデキンチョール様の、おちからなんだけど、






もう一つやっておくことがある。





それが粉剤の散布。(白い粉です。殺虫剤)




こちらはね、待ち伏せで死にます




結構、効果は長持ちし、


殺す効果も強いので家の周りにまくのをオススメします。




この粉だけど、あんまり近所の家が近いと迷惑になるかも。


風でブワッと広がる感じです。





最近は、まい散らないタイプのムカデ駆除薬もあるらしいです。





どちらにしても粉が最強!!!





んじゃ、外にまく粉剤だけでいいんじゃ



・・・と思うかもですが、スプレータイプのは無いとダメです。




やつらは、粉剤をふまずに、どこからか入ってきます。(大いなる謎)




部屋の中に待ち伏せ効果としてスプレーしておき、


殺すのは直接スプレーです。




スリッパでパーンとやっても死にません(;´・ω・)ツヨイ




春の間に、刺されないよう準備しなはれ!!




ムカデキンチョールはまとめ買いもありますよー。